冒険企画局は 宝探しから はじまった






『面白そう』や『楽しそう』が集まった「秘密結社」
冒険企画局ってどういう集団? 何をしてるの?
と聞かれるといつも困ってしまいます。
ひと言で答えるのが難しくて、
なんかいろいろやってます、とか言ってしまうんですが。
編集プロダクションでもあり、デザイン事務所でもあり、
昔からゲームを作ってるし、自前で本を作る出版社でもあります。
いろんな分野のクリエイターが集まって、わりと勝手にやっている。
でもバラバラなのかというとそうでもなくて、なんとなく互いに目は配っている。
そういうところは、ファンタジーRPGの冒険者のようだと言えるかもしれません。
冒険に必要なのは何よりも、先の分からない道を行くモチベーション。
好奇心、探究心、お金、あるいは単に面白そうだから。
何にせよ、あなたにもそれがあるのなら……一緒に冒険、行きますか?
と聞かれるといつも困ってしまいます。
ひと言で答えるのが難しくて、
なんかいろいろやってます、とか言ってしまうんですが。
編集プロダクションでもあり、デザイン事務所でもあり、
昔からゲームを作ってるし、自前で本を作る出版社でもあります。
いろんな分野のクリエイターが集まって、わりと勝手にやっている。
でもバラバラなのかというとそうでもなくて、なんとなく互いに目は配っている。
そういうところは、ファンタジーRPGの冒険者のようだと言えるかもしれません。
冒険に必要なのは何よりも、先の分からない道を行くモチベーション。
好奇心、探究心、お金、あるいは単に面白そうだから。
何にせよ、あなたにもそれがあるのなら……一緒に冒険、行きますか?
冒険企画局の 強み

テーブルトークRPG
テーブルトークRPGとは、楽しくおしゃべりしながら物語の世界を体験するゲームです。最近は、インターネットを通じて、オンラインで遊ぶユーザーの方も増えてきましたね。冒険企画局では、そんなテーブルトークRPGをたくさん開発してきました。ゲームシステムはもちろん、シナリオ、リプレイ、グッズ、イベントなどなど日々幅広いサポートを行い、ブームを牽引し続けています。現在、我々の開発したゲームは、英語や韓国語に翻訳され、世界中で楽しまれています。また、デジタルゲームやコミック、アニメーションなどを原作としたテーブルトークRPGの開発にも実績があります。テーブルトークRPGに関するご相談があれば、なんでも承りますよ。
書籍
設立以来、冒険企画局は数え切れないほどの本を作ってきました。雑誌や書籍の企画、編集、執筆、装丁まで、書籍を製作するためのひととおりのノウハウがあります。ISBNコードを持っているので、自社で書籍の出版流通も可能です。また、小説家が複数所属しており、さまざまな出版社からそれぞれの名義で本を上梓しています。
ボードゲーム
ボードゲーム、カードゲームに関しては長く関わっており、開発受託のみならず、自社製品を開発販売し、大手量販店の店頭でも好評を得ています。ゲームシステムのデザインだけでなく、グラフィックデザイン、またルールブックをブラッシュアップするエディトリアルデザインも得意です。ドイツで行われるヨーロッパ最大のボードゲームイベントEssen
Spielに日本で最も早く出展するなど、ムーブメントの活性化にも努めてきました。
イベント
みんながあつまるイベントなら、ゲーム的なアイデアで盛り上げたいですよね。ライブRPG、謎解き、ゲームトーナメント、クイズ、スタンプラリーなどなど。冒険企画局が企画・運営を引き受けます。最近ではオンラインでの開催や、イベントWebサイトの開発のご依頼も多いですよ。御気軽にお問合せください。
デジタルゲーム
冒険企画局では、ゲームソフトやモバイルアプリの開発を様々な業務形態でお手伝いしています。制作進行、プランニング、シナリオ執筆などに強い実績があります。特にシナリオ執筆においては、所属ライターの大半が商業出版経験者です。読みやすく、思わず引き込まれるテキストをご提供します。また、パズルの設計やクイズの作問にも自信があります。